親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

世界のボードゲーム・カードゲームを楽しもう!初心者や子供におすすめなライトなアナログゲームを紹介します。

消防車でうどん屋に行った話で、制服で飲みに行く会社を応援したくなった。

消防車でうどん屋に行ったニュースが炎上していましたね。愛知の消防団員が合間で昼食をとろうと、うどん屋に消防車を駐車したことが新聞で取り上げられて批判されていました。 確かにどこかで昼食をとらないといけないですが、駐車場に消防車が止まっている…

お化け屋敷でトレジャーハント!子ども向けボードゲーム「おばけ屋敷の宝石ハンター」【2014年ドイツキッズゲーム大賞】

2014年のドイツキッズゲーム大賞を受賞した、子供向け協力ボードゲーム「おばけ屋敷の宝石ハンター(Geister, Geister, Schatzsuchmeister!/Ghost Fightin' Treasure Hunters 」です。 おばけ屋敷から8つの宝石を手に入れて脱出だ 内容物 大き目サイズの箱…

デキる社員は微熱ぐらいじゃ休まない?

インフルエンザで離脱者続出 今年はインフルエンザの流行が終焉せずに、4月に入ってからも学級閉鎖などもあるようですね。私の職場でも、4月に入ってから季節はずれのインフルエンザが流行。バタバタと周囲がぶっ倒れていき、包囲網が敷かれてしまいました。…

カードゲーム「街コロ」をもっと楽しみたい!拡張カードセット「街コロ+(プラス)」

国産カードゲーム「街コロ」の拡張カードセット「街コロ+(プラス): Machi Koro: Harbor Expansion」です。 街コロのおさらい 街コロは、街づくりをテーマにしたシンプルなカードゲームです。 www.boardgamepark.comコインを集めて自分の街に施設を建設(…

SDカードの空きがいっぱいあるはずなのに容量不足?SDHCカードの強制フォーマットにはSDFormatterが便利

デジタルカメラを新調 子供が入学式なので、もうちょっといい写真をということで、これまで使ってきたコンデジから、ミラーレス一眼にステップアップすることにしました。美術の成績は万年2だった私。アートの分野は苦手なので、カメラも正直近寄らないよう…

2人で牧場づくり対決!「アグリコラ:牧場の動物たち」名作ワーカープレイスメントの雰囲気をお手軽に。

動物を集めて自分の牧場を作っていく2人専用ボードゲーム「アグリコラ:牧場の動物たち(Agricola:All creatures big and small)」です。 名作アグリコラのエッセンスを取り出したお手軽ワーカープレイスメント 本作の元となるアグリコラ(Agricola)は、2007…

伊賀の里モクモク手づくりファームに家族で宿泊。関西・東海圏の子連れ旅行におすすめです。

関西や東海を中心に店舗が展開されている、自然派ビュッフェレストラン「風の葡萄」。「食べ放題」という言葉には心躍るけど、もはや焼肉やスイーツビュッフェでは元がとれなくなった歳なので、野菜が中心で子供にも優しいこちらに行く機会は多いです。農場…

カタン2017日本選手権大会がはじまります。地区大会には格差あり?

ドイツボードゲームでは一番有名な「カタンの開拓者」。遊ぶたびに変わっていくマップに、深い戦略性とランダム要素のバランスが絶妙で、子どもからボードゲーマーまで幅広い層で愛されています。www.boardgamepark.com毎年世界選手権が開催され、日本からも…

9つのダイスから始まる物語。想像力を高めるコミュニケーションゲーム「ローリーズ ストーリー キューブス(Rory's Story Cubes)」

ブログのネタに困ったときに、アイデアを出してくれる「お題スロット」が役立ちますが、本日紹介するのは私のように想像力がない人でもできるお話ゲーム。ダイスを転がし、出た目から即興で物語を作っていく、「ローリーズ ストーリー キューブス(Rory's Sto…

Amazonで安く買う!価格変動グラフを表示するプライストラッカー(Keepa, Camelizer)で最安値チェック。

私がボードゲームを購入するときは、海外Amazonを含めて安値を調べながら購入することが多いです。買い物の際は、先日紹介したTakewari.comで安そうなところに当たりをつけます。そして候補になる商品をとりあえずカートにガンガン入れていきます。www.board…

E-TAXでの確定申告に絶賛翻弄中。

平成28年の確定申告の期限は3月15日まで。 アフィリエイトなんかでガッポリ稼いで税金を納める方と違い、私はふるさと納税と医療費控除による還付請求が目的です。医療費控除には交通費も入れることができたりもするので、子供の通院が多い人や、家族の妊娠…

100年以上も愛されているドイツの伝統すごろくゲーム「イライラしないで(Mensch ärgere Dich nicht)」。

ドイツでは知らない人はいないという「イライラしないで(Mensch ärgere Dich nicht)」。ドイツの伝統的なすごろくゲームです。 100年の歴史をもつ伝統ゲーム 「イライラしないで」のルーツは、6世紀からあったインドの伝統的なボードゲームPachisiです。これ…