デジタルカメラを新調
子供が入学式なので、もうちょっといい写真をということで、これまで使ってきたコンデジから、ミラーレス一眼にステップアップすることにしました。
美術の成績は万年2だった私。アートの分野は苦手なので、カメラも正直近寄らないようにしています。
なのでカメラの知識については小学生並み。正直、新調しようと考えたものの、何を買っていいのか分からない。
コンデジは知れていますが、だんだんレベルが上がってくるとカメラの値段はピンキリです。
家電量販店で販売員に丸め込まれるのもシャクだし、自分で一から調べて勉強してから吟味する時間もない。
こんなときは他人のフンドシだ!というわけで、id:tarijiriさんの記事を参考にさせていただき、オリンパスのE-M10 MarkIIのダブルズームキットと、明るめの単焦点レンズを1本購入しました。
カメラ好きな人が、持ち運び用のサブとして使うものなら、携帯性も画質との両立をそれなりに満たすだろうというわけです。
tarijiriさんは、最終的にはこのカメラを購入されなかったようですが、悩んだ時間は十分に拝借させていただきました。
結果は大正解。やっぱりちゃんと知識をもった人の検討は間違いない!tarijiriさん、どうもありがとうございました。
SDカードの容量がいっぱい?
新しいカメラで試し撮りをしているうちに、さっそくSDカードがいっぱいになってしまいました。
「はて?新しいカメラだと、画像のファイルサイズが大きいのかな?なんだかいっぱいになるのが早いなぁ。」
パソコンに画像を移動させて、再びパシャパシャ。・・・また、すぐにいっぱいになってしまいました。
「いくらなんでも早すぎるなぁ。SDカードは16Gもあるはずだし、本当にいっぱいになってる?」
パソコンに差して容量を見てみると・・・。
確かに、残り容量は3M強で、全然残っていません。
あれ? SDHCカードは16Gのはずなのに、表示が64Gクラスになっている・・こんな大容量のカードは買ったはずがないのにおかしいぞ?
62.7MB(メガ)
容量の単位が、G(ギガ)じゃなくてM(メガ)になってる!1000分の一の単位になっていました。
SDカードをフォーマット
こんなときは、カードのフォーマットです。
カメラのフォーマット機能でやってこの容量なので、パソコンで再度チャレンジです。
64Mしか選択できない!はい、終了です。
次にチャレンジしたのは、「ディスクの管理」です。
カード容量の一部しか認識されていないはずなので、パーティションについて、再作成や、容量の変更をすれば直るはず。
「ディスクの管理」を起動してみると、確かに16GあるSDカードの容量が、一部しか使用されておらず、未割当てとなっているのが分かります。
ただ、様子は分かったけれども、そこから削除や変更の操作はできません。
う~ん、Windows標準のパーティションツールは使えないなぁ。
SDFormatterでSDHCカードを強制フォーマット
というわけで、最終的な解決策は、SDアソシエーションの提供するSDFormatterでした。
SDアソシエーションとは、メモリカードの規格を策定・調整をするための業界団体です。
ここが提供している無料ツールがSDFormatter。
フォーマットしか機能はなく、クイックフォーマット等のフォーマットの種類と論理サイズ調整のオプションを設定するのみのシンプルさですが、Windows標準機能でのフォーマットよりも強力です。
このツールでフォーマットしてみると、嘘のように16Gとして認識できるようになりました。
SDカードがトラブルが起きた際は、SDFormatterを活用してみるといいかもしれませんよ。