ボードゲームとはまったく関係ありませんが、この画像は、なにか分かるでしょうか?
これが分かる人は50代以上くらいのディスコで踊っていた世代か、古い音楽が好きな人ですね。
米国のファンクバンド、Earth,Wind&Fireのシンボルマークです。
最近、うちの子どもが、このバンドの代表曲であるSeptemberという曲をなぜか気に入ってしまって、何度も何度もリピートしながら、ノリノリでオリジナルダンスを披露してくれています。
Earth, Wind & Fire - September
今までのプリンセスソフィアから、ブラックミュージックということで、ずいぶんテイストが違うんですけど・・・。
bg4kids.hatenablog.com
Septemberは、今月は9月ということで、TV番組のBGMなどで耳にする有名曲ですが、1978年にリリースされた、もう40年近く前の古い曲です。
今年はバンドリーダーのモーリス・ホワイトさんの訃報も出ていました。
さすがに私も世代では全くなく、映像を見ると古臭さ満載ですが、今聞いても踊りだしたくなるようなメロディです。
この曲を何度も何度も聞いて踊っている子どもをみて、いい曲は何年たっても色あせないもんだなと、改めて思いました。
Do you remember the 21st night of September?
という歌詞からはじまる、まさに今夜9月21日の出会いをテーマにした曲です。
みなさまによい出会いを!

- アーティスト: アース・ウィンド&ファイアー
- 出版社/メーカー: Sony Music Direct
- 発売日: 2003/06/04
- メディア: CD
- 購入: 4人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (23件) を見る