2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
対戦型パズルゲーム「ルービックレース(Rubik’s race)」です。「ルービック」という単語を聞いて、すぐに「ルービックキューブ」が思い浮かぶ人は、まず昭和生まれでしょう。ルービックキューブ Ver.2.1発売日: 2018/06/22メディア: おもちゃ&ホビーハンガ…
ついにやってしまった!液晶割れ 電車に乗って通勤をしていると、毎日のように画面割れスマホを操作している人を見かけます。なかには「画面が見えないのではの?」と思えるくらいバキバキに割れている人も。 「修理ができないほど、経済的に困っているのか…
うちの子が通う小学校では、雨の日の教室遊びとして「ごきぶりポーカー」「ナンジャモンジャ」などのカードゲームが置いてあるそうです。www.boardgamepark.com www.boardgamepark.com私が子供の頃はトランプくらいしかなかったですが、時代も変わってきてい…
正月休みももう終わってしまいましたが、お正月の伝統的な遊びのひとつといえばコマ回し。年明けに遊んでいたコマを使ったボードゲーム「魔法のコマ(Zauber Kreisel/Turbulent Top)」です。 回るコマの中で正しい絵を選ぼう テーマと目的 魔女、ヒキガエル、…
明けましておめでとうございます。昨年は本ブログに訪問いただきありがとうございました。2020年も引き続きよろしくお願いいたします。わが家は例年どおり年末年始もあまり出かけることなく家でボードゲーム三昧でのんびりと過ごしました。今年最初のボード…