親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

世界のボードゲーム・カードゲームを楽しもう!初心者や子供におすすめなライトなアナログゲームを紹介します。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

城壁に囲まれた街をどんどん広げていく、子どもと楽しめるおすすめ陣取りゲーム「カルカソンヌ(Carcassonne)」。2001年ドイツ年間ボードゲーム大賞受賞作。

古代ローマ時代に、巨人敵国から守るために都市全体を城壁で囲って籠城した、カルカソンヌという都市が南フランスにあります。 「カルカソンヌ(Carcassonne)」は、この世界遺産にもなっている城塞都市カルカソンヌを舞台にしたゲームです。 親子で遊べる本…

泥んこになった子、一等賞。みんなで邪魔したり守ったり、コミカルなブタがテーマのお手軽カードゲーム「キレイが嫌い(Dreksau)」

農場のブタをモチーフにしたカードゲーム「キレイが嫌い(Dreksau)」です。 泥んこのブタはハッピー。 内容物 ブタカード 表面がキレイなブタ、裏面が泥んこのブタです。泥んこのほうがうれしそう。 アクションカード プレイヤーの手札として使うカードです。…

お城を探検して指輪を盗んだ犯人を捜せ!遊びながら英語の勉強にもなる、おすすめ協力ボードゲーム「誰だったでしょう?(Whoowasit?)」

2008年のドイツ年間キッズゲーム大賞受賞、BGGランキングでも上位にいる子ども向けゲーム「誰だったでしょう?(Whoowasit?)」の英語版。ボードゲームなのに電池で動く音声ガイドがついた、アナログゲームとデジタル機器が融合したハイブリッドなゲームです。…

裏切り者はこの中にいる!疑心暗鬼のなかでの隠密行動が楽しいカードゲーム「お邪魔者(Saboteur)」

ドワーフたちが金塊を求めて山の坑道を掘り進めています。 しかし、ドワーフの金鉱堀りたちのなかには「お邪魔もの」が紛れ込み、密かに妨害を企んでいます。 はたして、金鉱堀りたちは無事に金塊にたどり着けるのか、それともお邪魔者が妨害に成功するのか…

「うわ、ウンチだ!」ウンチ登場で子どものテンションマックスの神経衰弱。アオバッケ(Au Backe!/By Golly!)

ニワトリ牧場にいろいろな動物が乱入してきて、押し合いへしあい大混乱。しかも牧場のなかには動物だけでなくウンチも落ちているから…動物イラストのカードを使った子ども向け神経衰弱風の知育ゲーム、アオバッケ(Au Backe!/By Golly!)です。 にわとりのしっ…

お父さんの存在感がなくなりつつがある今日この頃。

ここのところ仕事が立て込んでおり、 子どもと遊ぶことはもとより、起きている時間に帰ってくることが少なくなってきました。 そうこうしているうちに、家では子どもは冷静に 「さいきん、お父さんをみかけなくなったね~。」と なんだかテレビから消えてし…

「アブルクセン(Abluxxen/ Linko)」トランプの大富豪好きにおすすめしたい、攻撃とカードの奪い合いが面白いカードゲーム。

一番遊んだトランプゲームは何かと聞かれたら、私は「大富豪」と答えます。 高校生のころにクラスで大流行し、毎日のように遊び、授業中にまで遊んでいて怒られた記憶があります。その大富豪に似たプレイ感のカードゲーム、「アブルクセン(Abluxxen/ Linko…

はてなブックマークされた記事≒関心が高いボードゲーム?振り返ってまとめてみました。

久しぶりにアクセス解析を見てみると、最近のアクセスの21%が、はてなブックマークからの訪問者。 みなさまがブックマークしてくださったたおかげで訪問者2割増しということで、本当にありがとうございます。 ちなみに一番下はmogmog-everyday.hatenablog…

本格派なのに子どもでも遊べるボードゲームの王者「カタンの開拓者たち(Catan)」

多くの資源が眠る未開の地、「カタン島」。長い航海の末、到着した開拓者たちは、競って島を開拓していきます。 「カタン(Catan)」は1995年に出た以降、全世界で累計2,000万個以上売れたという、大ヒットタイトルです。全国で大会が開かれたり、サークルがあ…

飲むと決めたらトコトン飲まれるまで飲め。足し算しながら遊ぶ、悩ましさ抜群のカードゲーム「ポイズン(Poison / Friday the 13th)」

悪ふざけ好きな魔女たちが、順番に大釜に霊薬を注ぎ入れています。 霊薬で大釜をあふれさせてしまった魔女は、中身をすべて一気飲みしなければなりません。 霊薬の解毒薬は、同じ霊薬をいちばん多く飲んだ魔女だけがもらえます。カードゲームの「ポイズン」…

あなたの常識、社会の非常識

今週のお題「セールの戦利品」7月12日はアマゾンのプライムデーでした。お得なものを見つけて買おうと思っていましたが、今週は仕事が立て込んでおり、タイムセールをチェックする時間も精神的余裕もなし。 なので戦利品はこんなもの。忙しかったから、逆に…

森に入ってキノコ狩りをしよう。のんびり遊べる愛らしいイラストの2人用カードゲーム「フンギ(Fungi/Morels)」。

うだるような暑さと雨が交互に続く近頃からするとすごく季節外れですが、わが子にキノコを好きになってもらおうという目的もあり、キノコ狩りゲーム「フンギ(Fungi/Morels)」で遊ぶことが多いです。 森に足を踏み入れて楽しいキノコ狩り 内容物 カードゲーム…

嫌いな食べ物と仲直りをしよう。

「トマト、収穫しようよ!今日はサラダね」 うちの子は、庭でなっているミニトマトが赤くなってきたので、毎日のように収穫したがっています。 読者登録をさせていただいているriannaさんの先日のお話にもありましたが、 rianna55.hatenablog.com昨年、わが…

坊主めくりならぬ魔女めくり。魔女に見つからないようにチョコレートのレシピを手に入れるカードゲーム「チョコレートの魔女(Schoko Hexe)」

むかしむかし、チョコレートが世の中になかった頃、チョコレートの作り方は魔女たちが独り占めしていました。そこで、子どもたちは何とかして魔女たちからチョコレートのレシピを手に入れようと挑戦することにしました。子ども向けのカードゲーム「チョコレ…

絵が伝えるメッセージ。相手のココロを読むコミュニケーションゲーム「ディクシット(Dixit)」

フランス生まれのゲーム「ディクシット(Dixit)」。深夜番組かなにかでSMAPの木村拓哉さんがおすすめしたこともあるようで、ボードゲームのなかではかなりの有名どころです。 語り部の示す絵はどれ? 内容物 海外ゲームらしい30cm角の大きな箱には、大…

【番外編】読者登録しているブログのご紹介

「どうして、ボードゲームや字の練習ノートは頼まなくても届くのに、たなばたさまに頼んだプリンセスソフィアのポシェットは、どうしてまだ届かないんだろう。」と、わが子のつぶやき。う~ん、タナバタさまとは、織姫なのか彦星なのか、はたまた神様的なナ…

無事に1カ月を迎えることができ感謝。ブログをはじめた経緯について。

ブログをはじめて1カ月が経過しました。最初のうちはアクセスもほとんどなく、スマホやタブレットでの学習・ゲームが主流のこの時代に、ボードゲームのブログなんて誰も見ないのでは、と考えもしました。しかし、徐々に訪問していただく方が増え、ありがた…

悪いバイキンをやっつけよう!協力型ボードゲームの金字塔パンデミックのダイス版「パンデミック:完全治療(Pandemic:The cure)」

黒い虫歯のバイキン、赤いお熱のバイキン、黄色いお咳のバイキン、青いおなかが痛くなるバイキンが6つの島にふえてきました。どんどんやってくるバイキンを注射でやっつけながら、みんなでお薬を作ってバイキンを退治しよう! 「パンデミック 完全治療(Pand…

迷路を動かして宝物を集めろ!30周年の長寿ゲーム「ラビリンス(Labylinth)」

ボードゲームがテレビゲームと大きく違う特徴のひとつに、ゲームの寿命があります。 一昔前のテレビゲームが普通に遊ばれることはないですが、技術革新が小さいボードゲームは、名作であれば形も変えずいつまでも遊ばれることになります。そんな息の長いボー…

【番外編】小さい子には得点計算担当をさせよう。「ボードゲームの得点計算」×「玉そろばん」のシナジー効果。

保育園や幼稚園児など、小さな子どもとボードゲームをするときのハードルとして、得点計算があります。親でも面倒なところ、足し算に慣れてない子どもがやるのはなかなか大変です。 得点計算が必要となるボードゲームたち これまで紹介したゲームのなかにも…

ゼウスを捕まえるのは誰だ?遊びながら数字に強くなる算数カードゲーム「ゼウスの逃亡(Zeus on the loose)」

神々の王ゼウスが逃げ出した!ゼウスを捕まられるかどうかは君にかかっている。神々を召喚つつオリンポス山をのぼり、頂上の神殿でゼウスを捕まえていられれば、君も神々の一員だ。 「ゼウスの逃亡(Zeus on the loose)」は、ギリシャ神話をモチーフにしたカ…