親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

世界のボードゲーム・カードゲームを楽しもう!初心者や子供におすすめなライトなアナログゲームを紹介します。

鉄板の絵探しカルタゲームのキッズ版。「ドブルキッズ(Dobble Kids/Spot it! Jr. Animals)」

f:id:bg4kids:20190709231158j:plain
ボードゲーム初心者にもおすすめできる、お気軽絵探しカードゲーム「ドブル(Dobble/Spot it!)」

8つのイラストが描かれたカードを使い、2つのカードに1つだけある共通イラストを探すカルタ風ゲームです。
www.boardgamepark.com

ドブルは対象年齢は6歳以上で大人まで楽しめ、4,5歳くらいでも遊べるのですが、小さい子と遊ぶときには、課題が2つあります。

ひとつは、正解を見つけるのがちょっと難しいこと。8つのなかから1つを見つけるのは、大人でもなかなか難しい!
集中力がまだない幼児だと、なかなか見つからず (見つけたときのうれしさ)<(全然見つからないつまらなさ)となり飽きてしまうことがあります。

もうひとつは、絵柄が何なのかわからないこと。銃の照準や陰陽のマークなど、子供には理解しがたいものも。「中国の道教で使われている紋様で、退院太極図というんだよ」なんて説明できないですね。

わが家では「グルグル!」とか、適当に呼びますが、子供にとっては単なる記号でしかありません。

f:id:bg4kids:20190709231821j:plain
さて、本日はそんな課題を解決した子供向けにチューニングしたドブル、「ドブルキッズ(Dobble Kids/Spot it! Jr. Animals)」です。

6つのイラストのなかから同じものを探しだそう

内容物

丸い缶ケースを開けるとカードが31枚。本家よりも少ないですね。

ドブルキッズのルールと基本的なゲームの流れ

キッズ版もルールは本家と同じ。5つのゲームで楽しむことができます。代表的な「あつあつポテト」「タワーリングインフェルノ」「井戸掘り」の3つの流れを紹介します。

あつあつポテト

あつあつポテトは、アチチっという感じで他人にカードを押し付けていくゲームです。

プレイヤーにカードを1枚ずつ裏向きで配ります。せーのでカードを表にして手のひらに乗せて、ゲームスタート。
f:id:bg4kids:20190709232009j:plain
自分の手持ちカードを両隣のプレイヤーとカードを比べ、隣と同じマークを見つけます。見つけたら、「ウサギ!」のように宣言して自分のカードを1枚渡します。

手持ちのカードが全部なくなると勝ち抜けです。全部のカードを引き取ることになったプレイヤーの負けです。

タワーリングインフェルノ

タワーリングインフェルノは、自分の前にタワーのようにカードを重ねていき、カードをたくさん集めるのが目的です。

プレイヤーにカードを1枚ずつ裏向きで配ります。残りのカードは山札にして、絵柄を表側にして重ねておきます。
f:id:bg4kids:20190709232022j:plain
せーので自分のカードの絵柄面をオープンにして、ゲームスタート。

山札と自分の場札とで一致する絵柄を探します。見つかったら「ゾウ!」などその絵柄を宣言し、その山札1枚をとり自分の場札の上に重ねます。
f:id:bg4kids:20190709232034j:plain

これを繰り返していき、山札がなくなったらゲーム終了。自分の前の山を比べて獲得枚数の一番多いプレイヤーの勝ちです。

井戸掘り

タワーリングインフェルノはカードを集めるのが目的だったのと反対に、井戸掘りはカードを早くなくすのが目的です。
自分の前のカードをどんどん掘っていき、中央に捨てていくイメージです。

カードを1枚絵柄を表にして中央に置きます。残りのカードはプレイヤーに配り、各自山札として前に裏向きに重ねて置きます。

せーので、各自の山札を裏返して絵柄を上してスタート。

自分の山札の一番上のカードと中央の場札とを比べ、一致する絵柄があったら、「カバ!」と自分の山札のカードを中央に重ねていきます。これを繰り返していき、自分の山札がなくなったプレイヤーの勝ちです。

キッズ向けにチューニングされてるだけに、子供にはこちらがいいかも。

難易度が下がっただけで、ルールはドブルそのもの。遊んで盛り上がらないわけがありません。本家より簡単にとれるので、子供でもテンポよくカルタとりが白熱します。
f:id:bg4kids:20190709232054j:plain
大人で遊ぶにはちょっと歯ごたえがないですが、子供にはちょうどいいレベル。この手のゲームはあまり難しすぎてもストレス。適度に答えが分かるほうがいいですね。

f:id:bg4kids:20190709232104j:plain
登場するイラストは、なじみのある動物ばかりなので、宣言する名前を英語にしてレクレーションに活用する英語教室もあるようです。

一致するマークを言える瞬発力が大事なので、確かに単語を覚えるのによさそうです。

うちの子が通っている英語教室ではフラッシュカードがよく使われていますが、ドブルを活用するといいかも。私が英語教室をやるなら、色々な単語を散りばめた大きめのドブルを作って使いたいところです。

子供むけにチューニングされているだけあって、子供には大人気。雨の日の室内遊びにも、盛り上がること間違いなしの鉄板のパーティゲームです。

項目 公式表記 コメント
年齢 4歳以上 3歳くらいでできるかも
時間 10分
人数 2-5人
日本語化 不要 説明書のみ
項目 評価 コメント
ルールの易しさ ★★★★★
大人も楽しい ★☆☆☆☆ 子供向け
2人でも楽しい ★☆☆☆☆ 多人数が盛り上がる
総合評価 ★★★★☆ 定番ゲームを子供向けにチューニング

ドブル・キッズ 日本語版

ドブル・キッズ 日本語版

Spot It Jr.! Animals

Spot It Jr.! Animals