ここのところ仕事が立て込んでおり、
子どもと遊ぶことはもとより、起きている時間に帰ってくることが少なくなってきました。
そうこうしているうちに、家では子どもは冷静に
「さいきん、お父さんをみかけなくなったね~。」と
なんだかテレビから消えてしまった一発芸人のような扱い。
つい先日は15分にわたって
即興のオリジナルソング「ウンチお父さんの歌」を熱唱してくれたばかりなのに、
「あのひとは今」となっているとは・・・。
・・・いずれにしても、お父さんの地位低下が進み、ついには存在感までなくなってきたようです。
さて、次回はカードゲーム「アオバッケ(Au Backe!/By Golly)」の予定。
Au backe!は「うわ!」「なんてこった!」とかいう意味でしょうか。
以前紹介したマンマ・ミーアMamma miaも似たような意味ですが、
海外のゲームには変わったタイトルも多いですね。
bg4kids.hatenablog.com
「アオバッケ(Au Backe!/By Golly)」にこんな変わったタイトルがついていてるのは
子どもが大好きなコレが出てくるから。
立て込んでいるのでいつできるか不明ですが、
子どもにウンチお父さんの安否をアピールしつつ
ボチボチ更新していきたいと思います。