悪党を倒して王国を救う、RPGのようなテーマの協力型アクションゲーム「スライドクエスト(Slide Quest)」です。
みんなで協力して転がる騎士を動かしミッションを達成しよう
テーマと目的
美しい王国を悪党が乗っ取った!みんな協力して「転がる騎士」の冒険を助けて世界を救うのだ!
スライドクエストは、プレイヤーで協力して「転がる騎士」を動かしてミッションを達成するアクションゲームです。
内容物
箱を開けるとユニークなコンポーネントたちが登場します。
茶色で穴があいたプラスチック製のトラップボード。20枚あるマップを載せて使用します。マップを彩るのが、石や門などの8つの障害物とダイナマイトなどの9つの罠です。
プレイヤーが操作するために使うのが、黄色のレバー。これが4本入っています。
そして、ゲームの主人公が水色の「転がる騎士」。床面にボールがついていて、マップの上を転がるように移動します。
そのほかには、ライフカウンターやセーブ装置があります。
準備
このゲームでは下箱をゲームに使います。まずは中身を空っぽにしましょう。箱の四辺のくぼみにレバーをセットして、その上に穴がついたトラップボードを置きます。
好きなマップを1つ選び、一番上に載せます。マップ上の指定された場所には、障害物や罠を設置します。
マップのスタート地点に「転がる騎士」を設置したら準備完了です。
スライドクエストのルールとゲームの流れ
マップにより異なりますが、大きくは「道に沿って騎士を進めゴールに到着すること」「悪者を穴に落として倒すこと」の2つが目的です。
騎士を動かすには4つある黄色のレバーを操作します。レバーを押すとテコの原理でボードが傾いて転がるわけです。みんなで4つのレバーの加減をうまくとることで、方向が決まります。
「光の道」が描かれているマップでは、道に沿って進み騎士をゴールまで到着させましょう。
番兵・悪者がいるマップでは、落とすべき穴がありますので、騎士で押して落としていきましょう。
進行方向に悪者をもっていき、穴に落とします。自分は落ちないように気を付けましょう。
ライフゲージと勝敗
穴に落ちたり、ダイナマイトを倒してしまったりするとアウト。ライフゲージを一つ減らします。
マップによってはライフ回復の場所もあるので、積極的に活用しましょう。
ライフがなくなればゲームオーバーです。その前に悪者退治やゴール到着などのミッションを達成したらステージクリアです。次のマップに進んでいきましょう。
途中で中断したいときは、セーブ装置に遊んでいるマップとライフ数を記録して終了します。
(ぶっちゃけた話、ただメモすればいいだけなのですが、アナログのセーブ装置を作ってしまう遊び心、私は嫌いではありません)
二人三脚のようにみんなで声かけ息をあわせて動かそう!
4人でプレイする場合は、十字ボタンの各方向をそれぞれが担当するようなもの。騎士を思った方向に進めるには、二人三脚のような難しさがあります。
マップは全部で20。最初の方のステージは簡単ですが、終盤のステージになると穴ぼこだらけで鬼畜。ちょっと気を抜くだけで落ちてしまいます。
このスライドクエスト、どこかで遊んだかのようなノスタルジックな懐かしい感じ。
子供の頃に遊んだ、パチンコ玉を使うアスレチックゲーム(今も海外製品では販売されています)を思い出すのでしょうか。

- 出版社/メーカー: ToyLand
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
それとも、主人公がとにかく穴に落ちまくるところに、ファミコン世代としてはスーパーマリオのような感覚を抱いてしまうのかもしれません。つい効果音を付けたくなるような落ちっぷりです。
このゲームの一番の魅力は、みんなで操作する協力ゲームというところ。みんなでボードを囲んでワイワイ遊ぶのは、アナログならではの楽しみ方。うまく進めるには声をかけながら動かすことも大事です。
「ちょっともっと動かしてよ!」
「あ〜っ!動かしすぎ!」
「あ〜あ、落ちちゃった!お父さんのせいだよ」と、もっぱら私は子供から非難される立場。
ついつい熱くなってしまいますが、熱くなり勝手な操作をすると命とりに。逆にみんなの息が合ってくるとだんだんスムーズに進むようになってきます。ボードを囲んでわちゃわちゃワイワイ。にぎやかで楽しいアクションゲームです。
項目 | 公式表記 | コメント |
---|---|---|
年齢 | 7歳以上 | 5歳くらいでもOK❘ |
時間 | 15-45分 | 遊ぶステージ数次第 |
人数 | 1-4人 | 1人は寂しいかも |
日本語化 | 不要 | 説明書のみ |
項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
ルールの易しさ | ★★★★☆ | 誰でも簡単 |
大人も楽しい | ★★★★★ | 大人も子供も |
2人でも楽しい | ★★★★☆ | レバーを2つずつ |
総合評価 | ★★★★☆ | 息合わせてクリアできた一体感は格別 |

スライドクエスト(Slide Quest)日本語版/Blue Orange/Nicolas Bourgoin, Jean Francois Rochas
- 出版社/メーカー: Blue Orange
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る