無料配中のコロナウイルス封じ込めゲーム「バンディド:新型コロナバージョン」を先日紹介しましたが、本家の方は記事にしていませんでした。
www.boardgamepark.com
それなりに長く続けていると、紹介していたつもりで忘れていることがよくあるんですよね。
というわけで、今回は本家「バンディド(BANDIDO)」牢から逃げた無法者を閉じ込める、協力型ゲームです。
逃げ出す無法者を閉じ込めろ!
テーマと目的
無法者が牢屋から抜け出した!みんなでヤツの脱獄を阻止しよう。
バンディドは、牢から逃げ出す無法者の道を封じ込める協力ゲームです。
内容物
細長いコンパクトなケースの中には、横長のカードが69枚。脱獄囚が描かれたスタートタイルが1枚あります。
カードには、道が書かれたカードと懐中電灯がついた行き止まりカードがあります。
準備
テーブル中央にスタートタイルをおき、残りのカードは山札として裏向きに積んでおきます。
山札から各自3枚ずつカードを受け取って手札とすれば準備完了です。スタートプレイヤーは最年少者です。
バンディドのルールとゲームの流れ
カードを配置しいていき、中央の無法者から繋がるルートの全てを行き止まりにすることが目的です。
手番は時計回りに進行し、プレイヤーは手札から場に置かれたカードとつながるようにカードを1枚だします。
カードを出す際には、道をつなげる必要があり、道を遮ってはいけません。
パスは不可で、もし手札のどのカードもつながらない場合には、手札を全て山札の下に戻し、新たに3枚引き直します。
カードを出したら山札から補充して順番交代で、これを繰り返していきます。
勝敗
全ての道が行き止まりになれば閉じ込めに成功。プレイヤーの勝利です。
一方で、閉じ込める前に山札がなくなってしまえばゲームオーバーとなります。
お手軽に楽しめる協力ゲーム
手取り早く道を封じるには、懐中電灯がついた行き止まりタイルを置くわけですが、数が限られています。
そのため、「いかに別れ道による道の広がりをなくすか」が大事。2本のルートをできるだけ1本に合流させるなど、カードの置き方が考えどころです。
ただ手札はたった3枚。繋がるカードは必ず出さなくてはならないため、結果して道がどんどん枝分かれする悪手になってしまうことも。
「助かった」「そこ置きたかったのに!」と、協力ゲームなので、お互いの行動で自分の状況が変動していくのもまた楽しいです。
カードを置くだけのシンプルルール。手札を増やして難易度調整も可能なので子供でも安心。コンパクトなので持ち運びもしやすく、誰でもお手軽に楽しめる小箱協力ゲームの良作です。
項目 | 公式表記 | コメント |
---|---|---|
年齢 | 6歳以上 | 3歳くらいでも大丈夫 |
時間 | 15分 | |
人数 | 1-4人 | |
日本語化 | 不要 | 説明書のみ |
項目 | 評価 | コメント |
---|---|---|
ルールの易しさ | ★★★★★ | 小さい子でも簡単 |
大人も楽しい | ★★★★★ | 大人も子供も |
2人でも楽しい | ★★★★☆ | 1人でも遊べる |
総合評価 | ★★★★☆ | 小箱協力ゲームの良作 |