親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

世界のボードゲーム・カードゲームを楽しもう!初心者や子供におすすめなライトなアナログゲームを紹介します。

東京の覇者になれ!怪獣バトルがテーマの爽快ボードゲーム「キング・オブ・トーキョー(King of Tokyo)」

「必殺ビームだ!くらえ~!」 「こっちはバリアーだ。ビームは効かないよ。」 「え~、ずるい。怪獣はバリアなんて使えないよ。」 「バリア使える特別な怪獣なんだもん。」子供の頃に遊んだヒーローごっこや怪獣ごっこを彷彿。怪獣たちが東京を舞台に暴れま…

男らしさ、女らしさって。

勝間和代さんのカミングアウトに思う はてなブログには、芸能人のブログが多いアメーバブログなどは違い、タレントのオフィシャルブログが少ないです。以下がはてなの著名人ブログのようですが、正直あまり知っている人はいません。 著名人ブログ - はてなブ…

オバケをとってとらせる心理戦。名作2人用ボードゲーム「ガイスター(Geister)」

ドイツ人はオバケ好きなのか、ドイツゲームにはオバケが登場するボードゲームがたくさんあります。これまで紹介してきたボードゲームにも、いくつかオバケが登場しています。www.boardgamepark.com www.boardgamepark.com www.boardgamepark.comオバケがテー…

戦略ゲームの入門の入門に。シンプルルールでちょっとだけ考えるカードゲーム「ゆかいなふくろ(Absacker/Dummy)」

老舗のボードゲームショップメビウスゲームズのメビウスママさんが「小学生1年生くらいのお子さんなら、難しいゲームをやらせるより、このくらいシンプルなものがいいですよ」と薦めていたのがきっかけで購入したシンプルなカードゲームゆかいなふくろ(Absac…

勝ち方がわかれば簡単!棒消しゲーム(棒引きゲーム)の必勝法。

子供の頃に学校で遊んだアナログゲームといえば、 鉛筆と紙を使うもの。○×の3目並べや四角を積むゲームなどありましたが、私がよく遊んでいたのは棒消しゲーム(棒引きゲーム、七五三ゲーム)。 棒消しゲームは、棒線を1本、2本、3本…とピラミッド状に書き、…

日本よ、これが神経衰弱だ。傑作メモリーゲーム「メモアァール!(Memoarrr!)」

先日のボードゲーム初心者向けの10選記事は、Tweetを集計した正直「他人のフンドシ」だったわけですが、1記事でいつもの1か月分以上のアクセス数になるくらいの反響がありました。 www.boardgamepark.comただ集計した中には「全くの初めてでは難しい気も…

お役所の抱き合わせ販売と競争と。

ソロじゃライバルがいないから張り合いがない? ボードゲームは対面でコミュニケーションしながらが基本です。しかし、1人で遊ぶソロプレボードゲームも、ひとつのジャンル。ソロプレイ専用は所有していませんが、ソロでも遊べるゲームはこれまで紹介したも…

部屋をアレンジして理想のマイホームを作ろう!ボードゲーム「ドリームホーム(Dream Home)」

わが家は狭い建売住宅。契約した当時は職場から遠い田舎に住んでいて、通勤時間が片道2時間近くかかっていた私が重視したのは、とにかくアクセスの良さ。電車が来るまで待って満員電車に揺られる毎日にうんざり。限りある人生の時間を通勤に使いたくないと、…

子供と最初に遊ぶアナログゲームならこれ!3歳から遊べるカードゲーム「虹色のヘビ(Rainbow Snake/Regenbogen Schlange)」

アナログゲームの知名度があがってきたせいか、保育園や学童、図書館などの公共施設でも置いているところが増えてきました。うちの子の通っていた保育園はあまり積極的ではないようで、UNOやオセロなど除くと置いてあったアナログゲームはたった2つ。ひとつ…

ライバルを蹴落としシンデレラになるのは誰だ?カードゲーム「シンデレラが多すぎる(Too many Cinderellas)」

夜12時の鐘とともに、いなくなったシンデレラ。後に残されたのはガラスの靴。王子は昨夜一目ぼれした相手を探すため、おふれを出します。「ガラスの靴がぴったり合う者を余のお妃とする」おふれを見た国中の女性たちは「私こそシンデレラだ」と主張しだし…

仲間を集めてゴッドファザーをめざせ。マフィアがテーマの2人専用カードゲーム「ファミリア(FAMIGLIA)」

マフィアの対立がテーマ、葉巻ケース型の外箱が特徴的な2人専用カードゲーム「ファミリア(FAMIGLIA)」です。 ゴットファザーの道も一歩から。ストリートで勧誘して最強メンバーを集めよう。 ゲームのテーマと目的 あなたはマフィアのボス。このたび独立し…

社畜を自認する人は必見?サービス残業の未払賃金を請求するときのためPCのログイン記録を保存しておこう!【ログ取得用のコード付き】

さて、前回のエントリーの続き。実際にパソコンのログインとログアウトを記録するためのコードを公開したいと思います。 というわけで、今回もまったくボードゲームとは関係ありません。www.boardgamepark.com PCのログイン記録は動かぬ証拠。来たるべき日に…