親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

世界のボードゲーム・カードゲームを楽しもう!初心者や子供におすすめなライトなアナログゲームを紹介します。

ブラフ

「チャオチャオ(Ciao Ciao)」バレたら奈落のウソつきすごろくボードゲーム

ブラフ要素の入ったすごろく「チャオチャオ」。2021年もあと少しとなりましたが、今年メディアで取り上げられてバズったボードゲームです。本作はテレビ番組「VS魂」で放送されて火がつきました。やはりジャニーズ効果はすごいですね。それから半年ほど入手…

ライバルの犬はどこじゃ?推理とブラフが楽しいボードゲーム「ドコジャン(dokojong)」

本日のボードゲームは、オインクゲームズさんの2021年の新作。推理とブラフが楽しい「ドコジャン」です。 自分の犬を隠してライバルの犬の居場所を探そう! テーマと目的 5人の大臣が、自分のお気に入りの犬をドアの中にそれぞれ隠してしまいました。ドアを…

子どもには『嘘をついたらダメ』よりも『このときは嘘をついてもいいよ』の特権が効き目あり?「ごきぶりポーカー(Kakerlakenpoker)」

アニメ「放課後さいころ倶楽部」の第2話に登場した「ごきぶりポーカー/Kakerlakenpoker」。シンプルなルールながら奥の深い心理戦が展開されるブラフゲームです。先日お祭に子供を連れていった際に、「本物の車にクレヨンで落書きできる」コーナーがありま…

砦をめぐる熱い攻防。説明書なしで遊べるカードゲーム「緑の召喚術師(Fast Forward:Fortress)」

カードゲーム「緑の召喚術師(Fast Forward:Fortress)」。ユニークな作品が多いことで有名なボードゲームデザイナー、フリードマン・フリーゼ氏が提唱したファストフォワードシリーズの第2段です。 www.boardgamepark.com www.boardgamepark.comルールを知ら…

自分のカードは一体何?相手の顔をみて推理する、多人数の定番カードゲーム「コヨーテ(Coyote)」

多人数で楽しめるパーティ系のゲームのなかでは鉄板のカードゲーム「コヨーテ(Coyote)」です。 分からないカードはたった一枚。自分のカードだけ。 ゲームのテーマと目的 コヨーテが来たぞ!一体何匹やってきた?「コヨーテ」は、カードに描かれたコヨーテの…

あるある過ぎて笑えてくる?プロジェクト進捗報告を皮肉ったブラフゲーム「Not My Fault!~俺のせいじゃない!」

私が働いているフロアには、業務用のシュレッダーが1台置いてあります。シュレッダーの容量は80リットルくらい。満タンになるとFULLランプが点灯して止まるので、袋に入った屑をゴミ捨て場に持っていき、新しい袋をセットする必要があります。割と紙を使…

旨味とバランスがとれた最高のカレーを作れ!カードゲーム「ギリギリカレー」

下北沢駅周辺で毎年開催されている「下北沢カレーフェスティバル」とのコラボ。チキンレースなカードゲーム「ギリギリカレー」です。 みんなでカレー作り。材料を入れすぎには気をつけろ! 内容物 カレールーそっくりのパッケージを開けると、中にはカードと…

渡る世間はウソばかり。コミカルなイラストが特徴のブラフ系カードゲーム。「ファブフィブ(FABFIB)」

バラエティ番組で、膨らんでいく巨大な風船を、クイズに回答しながら渡していき、どこかでパーンと割れてしまうというのがありました。そんなイメージに近い、カードをプレイヤー同士でウソを交えて渡し合いながら、破たんしたら負けのカードゲーム「ファブ…

ホントにウソ混ぜて出せ!ワイワイ気軽に遊べるブラフ系カードゲーム「絶滅ダウト/マンモス(Mammuz)」

氷河期へようこそ!リスやサーベルタイガーや、マンモス、恐竜だって見つかるよ。 え?氷河期に恐竜はもういないはずだって?そんなことないよ。 このゲームではほかの種族が絶滅したって、恐竜は生き残っていくはずさ。 氷河期時代の動物たちをテーマにした…

裏切り者はこの中にいる!疑心暗鬼のなかでの隠密行動が楽しいカードゲーム「お邪魔者(Saboteur)」

ドワーフたちが金塊を求めて山の坑道を掘り進めています。 しかし、ドワーフの金鉱堀りたちのなかには「お邪魔もの」が紛れ込み、密かに妨害を企んでいます。 はたして、金鉱堀りたちは無事に金塊にたどり着けるのか、それともお邪魔者が妨害に成功するのか…

わが家のヘビーローテーション。記憶と運と駆け引きが絶妙なバランスで盛り上がる「ビーバーバンデ/ビーバーギャング(Biber Bande/Beaver Gang)」

あまり流通していませんが、わが家では一番稼働率が高い、ビーバーをモチーフにしたカードゲーム「ビーバーバンデ/ビーバーギャング(Biber Bande/Beaver Gang)」。「Rat-a-Tat Cat」というネコをモチーフにしたタイトルでも出ています。 見えない手札の探り…