親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

世界のボードゲーム・カードゲームを楽しもう!初心者や子供におすすめなライトなアナログゲームを紹介します。

初心者におすすめの面白いボードゲーム10選(みんなのオススメツイートを集計したランキング)

Twitterのボードゲーム界隈で盛り上がっていた、#ボードゲーム初心者にオススメするゲーム10選

初心者へのボードゲーム布教に取り組んできた方々が、おすすめできるゲームということで、とても興味深く拝見していました。

「それぞれだと独断となり趣味がでるけれど、ツイートを集計したら万人におすすめのボードゲームが集まるかも」ということで、ベストオブベストを作るべく集計してみました。

全55ツイート。10選に満たないものもありましたが、登場したボードゲームは238点。票は割れていましたが、登場数が多かった10のゲームを、これまでの記事も引用しながらピックアップして紹介したいと思います。

カルカソンヌ (Carcassonne) 9票

f:id:bg4kids:20160730162357j:plain
www.boardgamepark.com

わが家でも、子供がよく取り出してくる定番ボードゲーム「カルカソンヌ」。教会や道などの地形タイルを配置して城塞都市カルカソンヌをつくっていきます。

自分のミープルを置いていく陣取りがメインですが、ゲームが進んでいきタイルがどんどん増えていくと、街の風景が完成していくのがビジュア的にとても楽しいです。

カルカソンヌJ (Carcassonne J) ボードゲーム

カルカソンヌJ (Carcassonne J) ボードゲーム


 

カタンの開拓者たち(Catan)9票

f:id:bg4kids:20160717073500j:plain
www.boardgamepark.com

ザ・ボードゲームといえるほど、ドイツゲームのなかで抜群の知名度を誇る「カタンの開拓者たち」。カタン島の開拓者となり資源を集めて街の発展を競います。

戦略とサイコロ運、そして資源をめぐっての交渉というゲームバランスが絶妙。今回の10個の中では一番プレイ時間が長いゲームですが、遊んでいる時間を感じさせないほど楽しいです。

カタン スタンダード版

カタン スタンダード版


ディクシット(Dixit)9票

f:id:bg4kids:20160709104503j:plain
www.boardgamepark.com

親と回答者に分かれ、親の出したカードをヒントをもとに当てていく「ディクシット」。当てるのは数字やマークではなくイメージだから、相手の気持ちに寄り添わないと当たらないかもしれません。

出題者側はイメージを言葉でうまく伝えることが必要です。幻想的なデザインのカードや可愛いコマも相まって、女性受けがとてもよいゲームです。遊ぶと相手の気持ちがわかって距離が近くなるかも?

ホビージャパン ディクシット 日本語版

ホビージャパン ディクシット 日本語版


インカの黄金 (Incan Gold)9票

f:id:bg4kids:20190413145407j:plain
www.boardgamepark.com

遺跡探検がテーマの「インカの黄金」。探険は命がけ。莫大な財宝を手にできるはトラブルを回避して無事にキャンプに戻ることができたメンバーだけです。

手番では神殿の奥に「進む」か「帰る」かの選択を迫られます。奥に進めば高価な財宝獲得のチャンスが広がる一方で、毒ヘビなどの危険に出会う可能性も。ハイリスクハイリターンを狙うか、ローリスクローリターンで手堅く戻り相手の失敗を願うのか、シンプルながら悩ましいゲームです。

2019/4国内で新版が登場して入手しやすくなりました。

インカの黄金 新版 完全日本語版

インカの黄金 新版 完全日本語版


宝石の煌き(Splendor)12票

f:id:bg4kids:20170214072059j:plain
www.boardgamepark.com
ルネサンス時代の宝石商がテーマの「宝石の煌き」。ずっしりした宝石トークンもあって、わが家では大人気のボードゲームです。

宝石を売買して鉱山などを獲得し、名声を高めていくゲーム。カードを獲得するほど次に支払う宝石がディスカウントされ、より高価なカードが獲得できるようになります。この拡大再生産システムの入門ボードゲームとしておすすめです。

宝石の煌き 日本語版

宝石の煌き 日本語版


ブロックス(BLOKUS)12票

f:id:bg4kids:20160707061558j:plain
www.boardgamepark.com
テトリス状のカラフルなタイルをはめて、陣取りをしていく「ブロックス」

置いたタイルに隣接するように順番にタイルをはめていくだけのシンプルなルールながら、相手カラーの陣地に攻めに戦線を伸ばしたり、逆に周囲をタイルで固めて防御したり、攻防戦がなかなか白熱します。

ブロックス BJV44

ブロックス BJV44

 

ペンギンパーティ(Pingu-party)13票

f:id:bg4kids:20161112174707g:plain
www.boardgamepark.com

ペンギンのカードをピラミッド状にできるだけたくさん並べていくカードゲーム「ペンギンパーティ」

みんなでソリティアゲームをやっているようなプレイ感ではありますが、協力ゲームではありません。七並べのように相手のカードをふさいでいく妨害戦が白熱します。大きなピラミッドが完成すると達成感です。

ペンギンパーティ (Pingu-Party) 日本語版 カードゲーム

ペンギンパーティ (Pingu-Party) 日本語版 カードゲーム

コヨーテ(Coyote)13票

https://cf.geekdo-images.com/original/img/x7mefu1Ft6XYr-sDC4bIVFL4Ldk=/0x0/pic140744.jpg
www.boardgamepark.com

「コヨーテ」は、「自分のカードを見ることができない」ことが特徴の、いわゆるインディアンポーカーのようなカードゲームです。

おでこにカードを付けるプレイスタイルだけでも、つかみはOK。相手の反応や表情をみて、自分のおでこのカードを推測していくので、思わず笑いがでること間違いなしのパーティゲームです。

コヨーテ 日本語版

コヨーテ 日本語版



ハゲタカのえじき(Hols der Geiser)17票

f:id:bg4kids:20160622072125j:plain
www.boardgamepark.com

「ハゲタカのえじき」は、一斉にカードをだし、一番大きい数字を出した人が得点をゲットするカードゲーム。手持ちのカードは決まっているうえに、ライバルプレイヤーとカードがかぶってしまうとアウトとなりラウンド敗退になってしまいます。

「他のプレイヤーとバッティングせずにいかに小さなカードで勝つか」という、残りのカードも考えながらの心理戦が盛り上がります。

ハゲタカのえじき (Hol's der Geier) 日本語版 カードゲーム

ハゲタカのえじき (Hol's der Geier) 日本語版 カードゲーム

ラブレター(Love letter)19票

f:id:bg4kids:20160731193609j:plain
www.boardgamepark.com

堂々の1位は、日本発で世界的に有名なカナイセイジさんのカードゲーム「ラブレター」。たった16枚のカードで姫をめぐる攻防戦。特殊能力をもつカードを出し合って勝負するジャンケンのようなプレイ感です。

たった1枚カードを出したラウンドで勝敗が決まることもあるので、居合抜きのような真剣勝負。「相手のカードはきっとこれに違いない。だからこれで対抗だ!」というカードの読み合いと、その予想が当たった外れたりが楽しいゲーム。短時間でサクッと終わり「もう一回!」となること請け合いです。

ラブレター (Love Letter) カードゲーム

ラブレター (Love Letter) カードゲーム


↑なんと作者のカナイセイジさんがコメントしてくださいました!感謝感激です。


11位以下のゲーム

得票数が多いものから選ぶとたまたま10作品となりしたが、11位以下もダンゴのようになっています。3票以上あったものを挙げたいとおもいます。

8票 ニムト、インサイダーゲーム、犯人は踊る
www.boardgamepark.com
www.boardgamepark.com


6票 ナンジャモンジャ、ドメモ、ガイスター、コンプレット、テレストレーション
www.boardgamepark.com

5票 コロレット、ボブジテン、ノイ、セレスティア、ゲシェンク、タイムボム、私の世界の見方、チケットトゥライド、ドミニオン
www.boardgamepark.com
www.boardgamepark.com
www.boardgamepark.com


4票 キングドミノ、ヒト+イロ、コリドール、ワードバスケット、ゾン噛ま、パンデミック、キャプテンリノ、ベガス、髑髏と薔薇、おばけキャッチ、インフェルノ、ゴキブリポーカー、海底探険
www.boardgamepark.com
www.boardgamepark.com
www.boardgamepark.com
www.boardgamepark.com
www.boardgamepark.com


3票 モダンアート、横暴編集長、バザリ、ザゲーム、クアルト、お邪魔者、クマ牧場、ドブル、ヘックメック、ナンバー9、コードネーム
www.boardgamepark.com
www.boardgamepark.com
www.boardgamepark.com
www.boardgamepark.com
www.boardgamepark.com
www.boardgamepark.com
www.boardgamepark.com

まとめ

集計してみると、1時間を超える重いゲームはないのは想像どおりでしたが、意外に自分の予想とは違うボードゲームの傾向でした。

カードゲームが多い

カードゲームのいいところは手軽さと持ち運びやすさ。時間も比較的短くて、最初に遊ぶゲームとしてはライトなゲームとしておすすめなんでしょうね。

わが家もそうですが、ある程度慣れてきて繰り返し遊ぶのは、ボードやコマがたくさんあるゲームになる気がします。

心理戦ゲームが多い

最近ボードーゲームがテレビに登場する機会も増えましたが、テレビに登場するのはカラフルなパーティゲームが多いようです。テレビ受けにはやはりビジュアルが大事かも。

今回集計してみるとテレビではあまりでてこない心理戦のゲームが多く登場しました。心理戦は「ビジュアルにはならないけど面白い」んですよね。

1位のラブレターなんて、「う~ん…」と考えてカードを1枚出す。はたから見ていると「何をやってんだか」と見えますが、遊んでみるとこれが最高に面白い。

心理戦ゲームは勝ち筋が分からず初心者や子供に敷居が高い部分もありますが、UNOやトランプなどの一般ゲームにはあまりない魅力ということで、おすすめということでしょうか。

一方で、個人的には初心者にも敷居が低いと思うバランスゲーム系は、4票のキャプテンリノしか登場していないのは意外でした。


このブログはライトなボードゲームの紹介がメインテーマ。メジャーどころはソコソコおさえているつもりでしたが、改めてみるとまだまだカバーできていないものもたくさん。引き続きがんばりたいと思います。