親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

世界のボードゲーム・カードゲームを楽しもう!初心者や子供におすすめなライトなアナログゲームを紹介します。

思考力

「マラケシュ(marrakech)」マラケシュ一番の絨毯商人をめざす「放課後さいころ倶楽部」第1話に登場のボードゲーム

人付き合いが苦手な女子高生が、ボードゲームを通じて同級生との友情を深めていくアニメ「放課後さいころ倶楽部」の放映がはじまりました。 saikoro-club.comボードゲームというニッチなジャンルを題材とした作品が、深夜枠とはいえ地上波で登場するとは、ボ…

子どもには『嘘をついたらダメ』よりも『このときは嘘をついてもいいよ』の特権が効き目あり?「ごきぶりポーカー(Kakerlakenpoker)」

アニメ「放課後さいころ倶楽部」の第2話に登場した「ごきぶりポーカー/Kakerlakenpoker」。シンプルなルールながら奥の深い心理戦が展開されるブラフゲームです。先日お祭に子供を連れていった際に、「本物の車にクレヨンで落書きできる」コーナーがありま…

袋からどんな動物が出てくるかな?「チーキーモンキー(Cheeky Monkey)」

「ガキ使」をはじめテレビで登場する機会も増え、ボードゲームの認知度があがってきたようですね。最近ではなんとananにボードゲームの特集記事が掲載されているようで驚きました。ananのボドゲ特集。明るいイメージになるし、素敵な誌面で良き良き〜!! pi…

「ウボンゴ!」と叫ぶと気持ちいい!アフリカンテイスト漂う脳トレ系の早解きパズルゲーム「ウボンゴ(Ubongo)」

ウボンゴとはスワヒリ語で「脳」という意味だそうです。わが家では結構人気の、脳トレになるパズルゲーム「ウボンゴ(Ubongo)」。テレビ番組「ガキ使」でも取り上げられた盛り上がるボードゲームです。 パズルを完成させて叫べ「ウボンゴ」 ざっくりイメージ…

ベネチアの運河を完成させよう!2人用タイル配置ゲーム「ベニスコネクション(Venice Connection)」

1996年のドイツ年間ゲーム大賞において、特別賞のBeautiful Game賞を受賞したタイル配置ボードゲーム「ベニスコネクション(Venice Connection)」です。古い作品ですが、国内で今年リメイク版が発売され、手に入りやすくなりました。 水の都、ベネチアの運河…

ロボットを強化し勝ち残れ!ダイスバトルボードゲーム「ポンコツロボット大乱闘(MOON-BOTS)」。

ダイスを転がしロボットを強化してライバルを倒す。バトル系ボードゲーム「ポンコツロボット大乱闘(MOON-BOTS)」です。 ロボットを強化してライバルをうち倒せ! テーマと目的 年に一度開催される「MOON-BOTSトーナメント」。銀河中からロボット開発に従事す…

2人専用ボードゲーム「ジュラシックスナック(Jurassic Snack)」。弱肉強食の中で繁栄する恐竜はどっち?

「ジュラシックスナック(Jurassic Snack」。恐竜がテーマの2人専用のボードゲームです。ゲストハウスでのボードゲームを通じた国際交流の風景がとても楽しそうで「私も若い頃こんな活動ができてたらな」と、いつもうらやましく思っている「旅するボードゲー…

L・A・M・Aラマ♪ 引き際も大事なゴーアウト系カードゲーム「ラマ(L.A.M.A)」

惜しくも大賞は逃しましたが、2019年ドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされた「ラマ(L.A.M.A)」。2019年ノミネートの3作品のなかでは一番手に入りやすい小箱カードゲームです。 すべてのマイナスポイントを取り除け! ゲームの目的 パッケージのラマにちなん…

表現の修正を迫られた数奇なボードゲーム。2人専用ボードゲーム「オキヤ(OKIYA/NIYA)」

あいちトリエンナーレが炎上中ですね。文学や音楽もそうですが、芸術には反体制の考え方は当たり前。規制ありきの議論はいかがなものかと思います。しかしながら、今回の件は芸術表現よりも思想的な要素がいささか強いよう。なんだか芸術表現を利用した左派…

色とりどりのタイルで宮殿を飾れ!美しくも悩ましい傑作ボードゲーム「アズール(AZUL)」【2018年ドイツ年間ゲーム大賞】

先日2019年のドイツ年間ゲーム大賞が発表され、ワードゲームの「JUST ONE」 が大賞を受賞しました。 流行に鈍感な私は残念ながらまだ遊んでいません。というわけで、周回遅れの2018年ドイツ年間ゲーム大賞の「アズール(AZUL)」です。タイトルのAZULはポルト…

交易品の分配に競り勝て!シンプルな競りカードゲーム「翡翠の商人(Merchants of Jade)」

値段が下がるダッチオークションとは オークションといえば、普通は価格がどんどん上がっていくのをイメージしますが、値段が下がっていくオークションがあるのを知っていますか?競り下がるオークションはダッチオークションと呼ばれます。対する普通の競り…

負けるのが嫌いな子は協力ゲームで助け合いの気持ちを育もう「ザ・ゲーム(The Game)」

ゲームに負けるのが嫌で、自分が不利になってくると「つまんない」「もうやらないもん」と途中で投げ出したり泣き出したりする子は多いですね。うちの子は4、5歳くらいがこのピークでした。これも精神的な成長のプロセスのようですが、「ゲームなんだから…

砦をめぐる熱い攻防。説明書なしで遊べるカードゲーム「緑の召喚術師(Fast Forward:Fortress)」

カードゲーム「緑の召喚術師(Fast Forward:Fortress)」。ユニークな作品が多いことで有名なボードゲームデザイナー、フリードマン・フリーゼ氏が提唱したファストフォワードシリーズの第2段です。 www.boardgamepark.com www.boardgamepark.comルールを知ら…

賢い選択で高得点を目指せ!無料でも遊べる紙ペンゲーム「ガンツ・シェーン・クレバー/ガンシュンクレバー(Ganz schön Clever)」

2018年のドイツ年間エキスパートゲーム大賞にノミネートされた紙ペンゲームの傑作「ガンツ・シェーン・クレバー/ガンシュンクレバー(Ganz schön Clever)」です。"Ganz schön"はドイツ語で「とても美しい」という意味ですがここでは強調表現。"Clever"は英語…

カードをためて、はっきよいのこった!カードゲーム「はっきよいゲーム(はっけよいゲーム)」

折しも訪日したトランプ米大統領の両国国技館での相撲観戦が話題となっていますが、大相撲をテーマにしたカードゲーム「はっきよいゲーム」です。この週末はアナログゲームの祭典であるゲームマーケットが盛り上がりをみせていたようですが、この「はっきよ…

魅力的な樹木園を作ろう。ルールは簡単だけど悩ましさ抜群の骨太カードゲーム「アーボレータム(ARBORETUM)」。

「樹木園」という言葉を聞いたことはありますでしょうか?学術目的などで、様々な種類の樹木を植えている場所のことです。植物園、果樹園は聞いても樹木園は耳慣れません。私は樹木園という言葉自体をこのゲームで知りました。というわけで、この樹木園がテ…

自分が持っているのは何番のタイル?シンプルな推理ボードゲーム「ドメモ(DOMEMO)」

ちょっとした時間でサクッと遊べる推理ゲーム「ドメモ(DOMEMO)」です。 自分が持っているタイルはなんだろう?推理して当てていこう。 ドメモの目的 自分前に立てたタイル。相手からは見ることができますが、自分自身は見ることができません。ドメモは、他の…

シャーロックホームズvs切り裂きジャック。逃走犯と探偵の鬼ごっこボードゲーム「ミスタージャック・ポケット(Mr. Jack Pocket)」。

シャーロックホームズと切り裂きジャックの対決がテーマの、2人専用ゲームミスタージャック・ポケット(Mr. Jack Pocket)です。タイトルにポケットとついているのは「ミスタージャック」というボードゲームのコンパクトバージョンの位置づけのため。 シャー…

春だ花見だボードゲームだ。帝の花見がテーマの和風ボードゲーム「ライナー・クニツィアのSAKURA」

3月も中旬となり、ずいぶんと春めいてきました。今年のさくらは例年よりも早いようで、今週にも桜前線が日本列島を縦断してくるようですね。というわけで、こんな季節にぴったりなボードゲーム「ライナー・クニツィアのSAKURA」です。日本語版タイトルに「ク…

情けは人の為ならず。敵に塩を送ることが勝利につながる2人専用カードゲーム「ザ・ゲーム:フェイス・トゥ・フェイス(The Game Face to Face)」

2人専用のシンプルなカードゲーム「ザ・ゲーム:フェイス・トゥ・フェイス(The Game Face to Face)」です。 カードを順番に早く出しきろう ゲームのテーマと目的 ゲームのテーマは特になし。ザ・ゲーム:フェイス・トゥ・フェイス は、2人対戦でカードを出…

落ちものゲームをアナログで遊ぼう!落ちゲー風のボードゲーム「ドロップイット(drop it)」

最近はめっきり見なくなくなった「落ちものゲーム(落ちゲー)」。アクションパズルのひとつで、上からどんどん落ちてくるパズルをはめるリアルタイムパズルゲームです。ちょっと懐かしい落ち物ゲームがアナログゲームになった感じの、木製タイルを上から落…

食べたくなっちゃうボードゲーム。ケーキの切り分け問題がテーマの「もっとホイップを(Piece O' Cake)」

テーブルにホールケーキがひとつ。これを2人で公平に分けるするにはどうしたらよいでしょうか。図形的には「ケーキの中心を通るように真っ二つに切る」という解答が浮かびますが、実際のケーキには、イチゴやチョコレートボードなどデコレーションがあり、面…

幸せな街づくりをしよう!ファミリー向けカードゲーム「ハピエストタウン(HAPPIEST TOWN)」

2018年も残りわずか。わが家もようやく年末年始休みモードに入り、ダラダラ過ごしています。今年最後のボードゲーム紹介は、この休みに家族でよく遊んでいるカードゲーム「ハピエストタウン(HAPPIEST TOWN)」です。 いろいろな建物をつくり、「ハピエストタ…

あの名作ボードゲームがお手軽コンパクトに。「チケット・トゥ・ライド:ニューヨーク(Ticket to Ride:New York)」

少し前にどこかのブログで「子供と遊べる本格ボードゲーム御三家」として「カタン」「カルカソンヌ」「チケット・トゥ・ライド」が挙げられているのを拝見しました。なるほど確かに3つとも名作中の名作です。www.boardgamepark.com www.boardgamepark.comこ…

自分の目が信じられる?錯覚を利用したカードゲーム「イリュージョン(illusion)」

2018年のドイツ年間ゲーム大賞に複数作をノミネート。ほぼ無名から一躍有名となった新進気鋭のボードゲームデザイナー、ウォルフガング・ウォルーシュ(Wolfgang Warsch)氏のカードゲーム「イリュージョン(illusion)」です。「イリュージョン」という言葉から…

ひねったパズルピースで頭をひねろう。1人用脳トレパズル「IQツイスト(IQ TWIST)」

最近は子供が忙しくて家でなかなかボードゲームで遊んでくれないので、苦肉の策でカバンに小箱のゲームを忍ばせては、出先でヒマを見つけて誘っています。そんな持ち運べるコンパクトサイズゲームのひとつ。1人用パズルゲーム、「IQツイスト(IQ TWIST)」…

欲望が渦巻く深海の宝探し。チキンレースが白熱するボードゲーム「海底探険(Deep Sea Adventure)」

「海底探険」で「共有地の悲劇(コモンズの悲劇)」を体感しよう。 共有地の悲劇(コモンズの悲劇)という言葉を知っていますか?経済学や心理学を学んだ人は、知っているかもしれません。誰もが使える共有の牧草地。酪農家たちは自分の牧草地には草が食べつ…

頭と口がちゃんとついていけるかな?言い間違えで盛り上がる脳みそ混乱系カードゲーム「ドデリド(Do De Li Do)」

夏休みも終わって新学期。振り返ってみると、この夏休み、子供とあんまりボードゲームで遊んでない…。子供は休みでも親は通常運航。子供のエネルギーがたまってきた週末は外へ出掛けることが多くなり、夏休みの週末は家にいる機会が少なくなっていました。さ…

人材を集めて豊かな王国を目指せ。中世テーマのライトなボードゲーム「マジェスティ(Majesty: For the Realm)」

「宝石の煌き」で有名なボードゲームデザイナー、マークアンドレ氏の「マジェスティ(Majesty: For the Realm)」です。 www.boardgamepark.com 人は石垣、人は城。在野の士を集め王国を築け ゲームのテーマと目的 あなたは小国の領主。在野の人材を雇い入れ、…

鉛筆とサイコロと紙とで楽しむジレンマ。紙ペンボードゲームの王道「クウィックス(Qwixx)」

ボードゲーム愛好家の中で、近頃「紙ペンゲーム」が流行しているようです。紙ペンゲームとは、用紙と筆記具を使用して遊ぶアナログゲームの1ジャンル。英語ではPaper and pencil games、ダイス(サイコロ)を使用するものはRoll'n write gamesとも呼ばれます…